ボルボ C40 Recharge Type-XE40 認定中古車のミラーの傷とボンネットの鳥糞のダメージ

本日ご紹介させていただくお車は、ボルボ C40のガラスコーティング施工になります
実は今回のお客様、なんと約10年ぶりのご来店です
この10年間は、新車へお乗り換えの際にディーラーでのコーティングを選ばれていたそうですが
「仕上がりにどうしても満足できなかった」とのことで、再び当店にご依頼をいただきました。

こうしてまたお声がけいただけるのは本当に嬉しい限りです
オーナー様は、千葉県市川市よりお越しいただきました
遠方からのご来店、誠にありがとうございます!
C40はボルボらしい先進的なデザインと電動化技術を融合させたモデル
美しいボディラインをより一層引き立てるため丁寧に下地処理を行い
しっかりとコーティングを仕上げさせて頂きます。

認定中古車ディーラーの担当営業の対応

オーナー様はディーラーの担当営業に見てみたい車があると
連絡をして時間を合わせて現車確認に行ったのですが、、、
洗車をする時間が無くて
と埃だらけの車を見せられました
本当に車を売る気があるの???
と疑問に思ったそうですが
欲しかった車なので購入に至りましたが
埃だらけの車ではボディのチェックもよくできず
納車されてからお車の不具合が見つかりました

車のダメージ

ボンネットには鳥糞によるダメージとミラーには下地までに届く傷が確認されました

最近の車は塗装が薄いので昔の車ほど追い込んだ磨きは行えません

ディテールチェック

日頃はあまり目につかない部分なので汚れも溜まっていますね

ディテールクリーニング後

ディテールクリーニングは細部の精密洗車の事でコーティング作業の中でもとても大切な作業です
単なる洗車と違い手間と時間を掛けた地道なディテールクリーニングの積み重ねは
お車の美しさのレベルを引き上げ全体の雰囲気を高めます

マスキング

コーティングは単なる洗車ではありません、車を磨くという行為はリスクを伴うため
塗装の薄い尖ったプレスラインやドアエッヂやパネルエッヂ等の継ぎ目部分にはマスキングをして車の塗装を守ります

ちょっと分かり辛い荷ですがフロント左ドアにはバフ目も確認できました

マスキングは手間も時間も掛かる作業です
その大切なマスキングをしていないコーティングショップはマスキングを行っていない事実が不都合なため必然的にマスキングを施工した車の画像をブログで載せることが出来ません

磨きとガラスコーティング

最近のポリッシャーは塗装に優しいのでバフ目が付きにくいのですが
バフ目が見えなくてもしっかりと磨かないと薄曇り状態になってしまいます
スッキリと磨き上げるには一工程の磨きでだけでは無理ですね

磨きにより整えられた塗装面は自然な艶が蘇り塗装の持つ本来のパフォーマンスを発揮します
その状態を維持するために硬いガラスコーティングの被膜で保護します
ガラスコーティングは単に綺麗にするために塗るのではなく整えられた塗装面を保護する為に塗るもので
コーティングは下地作りが肝心です

ボンネットの鳥糞の跡とドアミラーの傷は完全除去は出来ませんでした

水垢で薄汚れていたお車も鮮やかなブルーが蘇りパリッとしました

ウィンドウコーティングも同時に施工させて頂きました
油膜取りの前にトラップ粘土で鉄粉やブツの除去も行います

ご納車時にはオーナー様にとても喜んで頂く事が出来ました

カービューティープロ ブルーボトルではお客様が笑顔になれるサービスを心掛けています
新車、経年車、国産車、輸入車問わずガラスコーティングや車内クリーニング等
大型のコーティング量販店による大量生産コーティングでは満足できない方はお気軽にご相談頂けたら幸いでございます

この度はカービューティープロ ブルーボトルをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

投稿日: