メルセデスベンツ CLA250(X117)白く劣化したドアモールを復元&ガラスコーティング施工

今回ご紹介するのは、東京都目黒区からご来店いただいたオーナー様の愛車
メルセデス・ベンツ CLA250 シューティングブレークです
ご依頼内容は、ドアモールに付着した雨ジミ(白サビ)除去と、ボディへのガラスコーティングの施工です
経年によるくすみやシミが気になっていたとのことで
愛車を美しく蘇らせたいというご相談を頂きました
今回は、濃色ボディならではの深い艶を引き出す仕上がりをご紹介いたします。

モールクリーニング

せっかくボディを美しく保っていても、ドアモールなどの外装パーツが劣化していると、全体の美観が大きく損なわれてしまいます

ドアモールのクスミや雨染みは、見た目に大きな影響を与えるため早期の対策が求められます
市販のクリーナーでクリーニングできるのは初期の段階だけで
劣化が進むとご自身の手で雨染みを除去するのは困難が伴います

プロショップではボディー側にマスキングをしてポリッシャーで磨くので早くきれいに磨き上げる事が可能です
輸入車を長く美しく乗り続けるためには、細部のケアが欠かせません

ディテールチェック

結構きれいな状態を維持しています、車に対するオーナー様の愛が感じられますね

ディテールクリーニング後

ディテールクリーニングは、車の細部まで徹底的に洗浄する高精度な洗車工程で、コーティング前の重要なステップです。
通常の洗車では落としきれない汚れを除去し、愛車の美しさと艶を最大限に引き出します。

愛車の美しさと価値を守るには、定期的な洗車とメンテナンスが不可欠です
日々のケアは見た目の維持だけでなく、車への愛情と資産価値をしっかりと支えてくれます

マスキング

コーティングは塗装を研磨する高度な技術作業であり、誤った処理は塗装ダメージの原因になります
特にエッジ部分やプレスラインはマスキングで確実に保護し、正しい手順で施工することが重要です

大切な愛車を頻繁に洗車している方に多く見られるのが、「洗車傷(スクラッチ)」によるボディ全体の細かなダメージです
見た目には目立たない場合もありますが、光の加減でうっすらと傷が浮かび上がり
新車のような艶やかさや美しさが損なわれてしまっていることがあります。

当店では、こうした洗車による微細な傷を丁寧に除去し
本来の美しいボディを取り戻す磨きとコーティング施工を提供しています
愛車の輝きを取り戻したい方は、ぜひ一度ご相談ください。

磨きとガラスコーティング

近年のポリッシャーは塗装に優しい反面、油断しているとバフ目が見えにくくなったことで仕上がりに曇りが残ることもあります
本当にクリアな艶を出すには、複数工程で丁寧に磨き上げることが重要です。

メルセデス・ベンツ CLA250 シューティングブレークは
その美しいデザインとスポーティな走行性能と実用性で愛されているモデルです
特にカバンサイトブルーという独特のカラーは光の加減で表情が変わり
非常に魅力的な色合いを持っています

ご納車時には、施工後の仕上がりにオーナー様から高いご満足をいただきました
美しいボディと艶感に、仕上がりの違いを実感していただけました

カービューティープロ ブルーボトルでは、お客様に笑顔になっていただけるサービスの提供を心がけております。
新車・経年車を問わず、国産車から輸入車まで、ガラスコーティングや車内クリーニングなど、ご予算に合わせ幅広い施工に対応しております。
大型コーティング量販店のような画一的な施工では満足できない方、本物の仕上がりをお求めの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

この度は【カービューティープロ ブルーボトル】をご利用いただき、誠にありがとうございます
心より感謝申し上げます。

投稿日: