ポルシェ911タルガ Type-993 希少空冷モデル オリジナル塗装のガラスコーティング

本日ご紹介するのは、希少なポルシェ 911 タルガのガラスコーティング施工事例です
東京都大田区からご来店いただいたオーナー様の愛車に
丁寧な下地処理とガラスコーティングを施しました。

993型タルガとは?

空冷エンジンを搭載した最終モデル「Type 993」は、1996年から1998年にかけて約4,800台が生産されました
その中でも、日本に正規輸入された台数はごくわずか
まさに希少価値の高い1台です
初代タルガ(964型)は、取り外し式のルーフとロールバー構造が特徴でした
しかし993型では、大きく進化を遂げ、電動パノラミックガラスルーフが採用されました。
このスライド式のガラスルーフは、当時としては非常に革新的で、快適性とデザイン性を兼ね備えた仕様です
今回ご紹介するお車は、修復歴がなく、オリジナル塗装を保っている非常に貴重な個体です
美しい状態を長く維持するためには、ガレージ保管に加え、適切なコーティングが欠かせませんね。

ディテールチェック

普通は汚れやすいディテールも、25年以上経過したお車とは思えないほどキレイです

もっと美しくする大切なステップ

ディテールクリーニングとは、車の細かい部分まで丁寧に洗う特別な洗車作業のことです。これは、コーティングを施す前に行うとても大切な工程のひとつです
普通の洗車では落としきれない汚れを、時間と手間をかけてしっかり落とすことで、車本来の美しさがいっそう引き立ちます
その結果、車全体の印象もぐっと良くなります。

マスキング

一部のショップでは省略されがちですが
車のコーティングではマスキング作業が重要です、特にプレスラインやエッジ部分は要注意
丁寧なマスキングが高品質な仕上がりと塗装保護に直結します

塗装の状態は非常に良好で、塗膜の劣化やひび割れも見られません

ウィンドウコーティングとホイールコーティング

今回のボディコーティング施工と併せて、ウィンドウコーティング(ガラス撥水加工)およびホイールコーティングも同時に施工いたしました。これにより、雨天時の視界確保やホイールの防汚効果が期待できます

ご納車時には、施工後の美しい仕上がりにオーナー様にも大変ご満足いただき
『新車のようにキレイになった』と嬉しいお言葉を頂戴しました

カービューティープロ ブルーボトルでは、お客様に笑顔になっていただけるサービスの提供を心がけております。
新車・経年車を問わず、国産車から輸入車まで、ガラスコーティングや車内クリーニングなど、ご予算に合わせ幅広い施工に対応しております。
大型コーティング量販店のような画一的な施工では満足できない方、本物の仕上がりをお求めの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

この度は【カービューティープロ ブルーボトル】をご利用いただき、誠にありがとうございます
心より感謝申し上げます。

投稿日: