
メルセデス ベンツ CLA180(C117)ジュピターレッド ガラスコーティングです 新車でのご入庫でヤナセクオリティーでキレイな個体でした、新車コースの軽い磨きを行います、簡易的なマスキングで十分な磨きですがそれでも艶感はUPしますよ。 今回の磨きは艶感アップと表面に付着してい […]
メルセデス ベンツ CLA180(C117)ジュピターレッド ガラスコーティングです 新車でのご入庫でヤナセクオリティーでキレイな個体でした、新車コースの軽い磨きを行います、簡易的なマスキングで十分な磨きですがそれでも艶感はUPしますよ。 今回の磨きは艶感アップと表面に付着してい […]
色々と作業を進めてきたBMW 330ci (E46) 最近じわじわと人気があるみたいですね、オーナー様はBMW530とプジョー406もお持ちで今回息子さん様にお車を探していた所、偶然この330を見つけてしまい買ってしまいました(笑) お気に入りの中古車を買ったらリフレッシュしまし […]
メッキモールクリーニングでスッキリした330さんは、ウィンドゥガラス撥水コーティングへと作業は進みます。 ダラダラとした撥水は油膜の仕業 ガラスのブツ取りにはトラップ粘土が有効です 磨きの写真撮り忘れました、磨き後の脱脂です コーティング […]
東京都世田谷区にお住まいのオーナー様、以前にはプジョー 406とBMW 530 ツーリングのリフレッシュをさせて頂きました、この度お車を増車されたという事でご購入されたお車のリフレッシュ作業のご依頼です、まずはメッキモールからキレイにさせて頂きます。 BMW 330 Ciのメッキ […]
BMW 435 グランクーペ(F36) ガラスコーティングのご紹介です コーティングをするのに選択肢は色々とありますね、自分でコーティングをする、ディーラーでコーティングをする、カー用品店やガソリンスタンドでコーティングをする、専門店でコーティングをするなど、数ある選択肢の中でB […]
BMW 435 グランクーペ(F36)ホイールコーティングのご紹介です 輸入車のブレーキダストによるホイールの汚れは輸入車を乗っている人には悩みどころですよね、車のブレーキに対する考え方が日本とは違いますのでしょうがない事なのですが、日頃のメンテナンスを少しでも楽にしたいとお考え […]
BMW 435 グランクーペ(F36) ウィンドガラスコーティングのご紹介です 雨天時の走行でフロントガラスが油膜だらけで運転しずらくないですか? そんな時は油膜をしっかりと除去してガラスの撥水加工をすると視界確保に威力を発揮しますよ、新車でもフロントガラスには油膜が付着していま […]
新車を買ってから雨天時の視界の悪さが気になり、東京都江戸川区にお住まいのオーナー様にウィンドゥガラス撥水コーティングのご依頼を頂き、作業中は近所の自由ヶ丘でお時間を過ごして頂きました。 新車のガラスは水の動きがダラダラです 新車のガラスにもこれだけのづつが付着してい […]
ウィンドゥガラス撥水コーティングを終えた595さんはいよいよボディーコーティングへと作業は進みます、新車だからといってキレイとは限らないのが輸入車ですね、それでも中には当たり!みたいなキレイな個体も御座います。 オーナー様は納車時にディーラーのコーティングを断ってわざわざBlue […]
ホイールコーティングの施工を終えた595さんはウィンドガラス撥水コーティングへと作業は進みます。 輸入車の場合降雨量が少ない時にワイパーがガタ付く(ワイパージャダー)時も御座いますが、そんな時はワイパーの作動間隔を広めに取って頂くと改善されますよ。 595さん新車でも油膜が付いて […]
リア3面のリアフィルム施工を終えた595さんはホイールコート絵と作業は進みます、純正ホイールをキレイに長持ちさせるにはホイールコーティングは欠かせませんね! 新車でディーラー納車後ですので汚れは序の口 奥から手前にクリーニングは進みます ホイールの表面 […]
続く時は続くんですね、先日初めてのアバルトがご入庫頂したのですがまたもやアバルトのご入庫ですBlueBottle 開業以来2台目です! オーナー様、納車の一カ月程前からメールにてお問い合わせが御座いました、入念に作業内容とスケジュールの調整を行い、ディーラーで納車後すぐにご入庫い […]