メルセデス ベンツ G320 AMG サイドマフラーがアクセント!ポリマーコーティング

こんばんは カービューティープロ ブルーボトルの境です 今日の施工写真はメルセデス ベンツ G320(W463)ポリマーコーティングです オブシディアンブラックが似合いますオーナー様はCLもお持ちでしてそのCLもオブシディアンブラックです! AMGのサイド出し4本マフラーが迫力の […]

投稿日:

フィアット 500 キャンパストップ 個性的なコンパクトカー ガラスコーティング

こんばんは カービューティープロ ブルーボトルの境です 今日の施工写真はフィアット500 キャンパストップ ガラスコーティングです とにかくオシャレでピリッとスパイシーな車ですね エンブレムもお洒落です インテリアもオシャレです メーターパネルも個性的ですね 幌のクリーニングはブ […]

投稿日:

BMW 525i ボンネットのバフキズ除去します!ガラスコーティング

こんばんはカービューティープロ ブルーボトルの境です 今日の施工写真は、BMW 525i (E60) カーボンブラック ガラスコーティングです カーボンブラックのBMWはシビレますよね、Sakai好みです~♪ 以前にチョットしたアクシデントがありボンネットを磨きを入れる事になりま […]

投稿日:

ポルシェ 911 カレラ4S カブリオレ 幌のクリーニングも忘れずに! ガラスコーティング

こんばんは♪ カービューティープロ ブルーボトルの境です 今日の施工写真はポルシェ カレラ 4S カブリオレブラック ガラスコーティングです 東京都品川区にお住いのオーナー様に施工のご依頼を頂きました 「C4S(シーフォーエス)」なんて呼ぶ人もいますね! 幌のクリーニングはブラッ […]

投稿日:

ポルシェ ボクスター 大人の雰囲気マカダミアメタリック!ガラスコーティング

こんばんはブルーボトルの境です 今日の施工事例は、ポルシェ ボクスター (987) マカダミアメタリック ガラスコーティングです 東京都杉並区にお住いのオーナー様より施工のご依頼を頂きました 911シリーズ(997型)と並行して開発され、部品点数にして50%~55%を997と共有 […]

投稿日:

カワサキ Z400FX レストア 日記 第四章 セミトラ化?編

カワサキ Z400FX レストア 日記 第四章 セミトラ化です。 キャブレターは引き続き磨き倒しております! Z400FXは点火系がポイント式なのですが最終型のE4の限定車がセミトラ式なんだそうです、幼馴染の某輸入車ディーラー勤務のS君情報です。 その違いがこちら!左側がポイント […]

投稿日:

BMW 530 ACシュニッツァーリップが似合っています!ガラスコーティング

こんばんはブルーボトルの境です 今日の施工写真はBMW 530(E60)ガラスコーティングです 東京都、目黒区にお住まいのオーナー様に施工のご依頼を頂きました カーボンブラックがシビレますね ACシュニッツァーのエンブレムとリップスポイラーでも雰囲気抜群です! 低く構えた車高とデ […]

投稿日:

カワサキ Z400FX レストア 日記 第三章 欠品パーツ調査編 

カワサキ Z400FX  レストア 日記 第三章 欠品パーツ調査です。 今日は師匠と朝からガレージで待ち合わせです目的は「Z400FXの欠品パーツを探しましょ」計画です! 初公開になりますが現在FXはこんな状態です、パーツ類はバラバラで何となくバイクっぽいかな~って感じですかね […]

投稿日:

カワサキ Z400FX レストア 日記 第二章 キャブレター分解編

カワサキ Z400FX  レストア 日記 第二章です。 Z400FXのレストアは地道な作業で進んでいます。 先日、純正キャブレターを分解しました パーツを無くさないようにタッパーに入れて収納しました。その時の出来事です スロットルシャフトに固定されるスロットルケーブルオープンレバ […]

投稿日:

ボルボ XC90 お時間掛かりました!メッキモールクリーニング

こんばんは ブルーボトルの境です。 今日の施工写真はボルボ XC90のメッキモールクリーニングです。 東京都、目黒区にお住まいのオーナー様に施工のご依頼を頂きました。 輸入車のメッキモールの曇りは泣きどころです、日本車ではあまり見られない傾向にあります。それにはモールの素材の違い […]

投稿日:

シトロエン C4 ピカソフロントガラス大き過ぎ!ガラスコーティング ウィンドゥガラス撥水コート

こんばんは、ブルーボトルの境です 今日の施工写真は、シトロエン C4ピカソ ガラスコーティングです 全体的なイメージはガラス張りの走る温室みたいな車です開放感があってとってもいいですね シトロエンはWRCでは強いですが市販車では比較的おとなしめな車というイメージでしたが、インター […]

投稿日:

カワサキ Z400FX レストア 日記 第一章 レストア始動編

こんにちわ 先日のBBQが行われたお客様(師匠)のガレージに遊びに行きました! 理由は先日のBBQの時に浮上した、カワサキ Z400FX レストア計画の相談の為です。 師匠のレストア&カスタムはプロ顔負けでこのガレージでの作業はバイク初心者の自分にはレベルが高すぎて今一ピンと来ま […]

投稿日: